校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

1年1組が学級休業です

インフルエンザの猛威が収まりません。1月31日(火)2月1日(水)の2日間1年生で学年休業の措置をとっておりましたが、2日(木)1年1組では、風邪・体調不良等による欠席者が7名ありました。(うちインフルエンザによる欠席者6名)。2・3年生でも予断を許さない状況です。

1.2日(木)1年1組を昼食終了後下校させます。
  なお、3日(金)・4日(土)は1年1組で学級休業の措置を行います。

2.今後、欠席者が多い場合は、早期に帰宅させる措置も考えられます。

3.腹痛をともなう風邪の症状なども報告されています。お気をつけください。

4.体調が悪い時は、無理に登校させず自宅で十分な健康観察と早めの受診をおすすめします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。また、せきエチケットを守っていただきますようよろしくお願いします。

5.インフルエンザに感染した場合は、必ず学校に連絡ください。

1年生 学年休業のお知らせ

インフルエンザが全国的に猛威をふるい、本校でも明日から2日間1年生で学年休業の措置をとります。
 欠席者が多い場合には、校医先生と相談し拡大防止のための措置をとってまいります。
 何卒、その旨ご理解いただきますようお願いいたします。
1.1年生の生徒は、本日昼食終了後下校させます。
2.1年生は、31日(火)2月1日(水)の2日間学年休業とします。
3.1年生は、2月2日(木)9時30分登校の措置をとります。
4.全学年共に欠席者が多い場合は、早期に帰宅させる措置も考えられます。
5.腹痛をともなう風邪の症状なども報告されています。お気をつけください。
6.体調が悪い時は、無理に登校させず自宅で十分な健康観察と早めの受診をおすすめします。特に十分な休養と睡眠にご配慮ください。また、せきエチケットを守っていただきますようよろしくお願いします。
7.インフルエンザに感染した場合は、必ず学校(電話06−6633−3751)に連絡ください。

台風12号が接近しています!

画像1 画像1
 現在、台風12号が、南大東島付近にあり北上しています。
予報では、9月5日(月)に近畿地方に接近する模様です。
台風の接近に伴い、午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」または、「特別警報」が発令されている時は、臨時休業になります。また、登校後に「暴風警報」または、「特別警報」が発令されたり、危険が予想される事態になった場合には、授業を切りあげて臨時に
下校するなどの緊急措置をとることがあります。
 本日「台風接近に伴う学校の臨時休業について」を配布しました。

日本橋中学校こども納涼祭

今年も「日本橋中学校こども納涼祭」がPTA主催で行われす。
と き 8月23日(火) 18:00〜20:00
ところ 日本橋中学校・運動場(南西門より)
内 容 各団体のご協力により夜店を出店
    花火の打ち上げ 19:40ごろ開始

    詳細は「別紙」をご覧ください。

運動会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、浪速スポーツセンターにて、第67回運動会を行いました。
各クラス旗を作って、一生懸命応援をしていました。
一番よくできていた旗のクラスにおくるベストフラッグ賞は、2年1組になりました。
また、最高の行進を行ったベストマーチング賞に、3年2組が選ばれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31