ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪府の中央大会に大阪市の代表として出場することになりました(サッカー部)

画像1 画像1
6月18日(土)サッカー部が、大阪市春季総体の最終戦で東大阪朝鮮中級学校と対戦しました。厳しい暑さの中押し気味に進めた試合ですが、どうしても1点を決めきれず、0−0で引き分けて両校3位となりました。中央大会のシード順位決定のためのPK戦は3−4で敗れ、大阪市4位で大阪府の中央大会に大阪市の代表として出場することになりました。

キャプテンの一言です。
続きはこちら

豊中市陸協記録会(陸上競技部)

 6月18日(土)、服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会が行われました。7月2〜3日に行われる全日本通信大会に向けて、自分のパフォーマンスがどのくらいになっているのか、本番のつもりで臨みました。
 当日は今シーズン一番の高い気温の中、小さな記録会にもかかわらず、各校とも全体的に良い記録が出ました。三稜中学校も3年生を中心に女子砲丸投、女子100mJH、女子走幅跳など好記録が出ました。また、応援もしっかりできたと思います。
 それぞれの選手にとって良い調整のための試合でした。本番に向けて頑張ります!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市春季総体ソフトテニス個人戦の部の結果

6月4日(土)長居庭球場で行われた、大阪市春季総体ソフトテニス個人戦の部の結果をお知らせします。男子6ペア女子1ペア合計7ペアが予選会を勝ち抜いて出場しました。2年生は初めて大きな大会とあって、1回戦で3チームとも敗退しました。女子は2回戦0−2からの逆転勝ちで期待が持てましたが、3回戦では相手のレベルが高くストレートで負けました。レベルの高い大会で、初戦を3チーム勝ち上がれることが出来、満足いく結果となりました。掲載するのが遅くなったことについてお詫び申あげます。

みごと準優勝しました(男子バスケットボール部)

6月11日(土)12日(日)和田北中学校で開催された岸和田カップに、男子バスケットボール部が招待され参加しました。予選リーグで、4チーム中1位通過で1位リーグに進出しまし、決勝リーグにおいて、みごと準優勝です。遠いところまで応援に駆け付けていただきました保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完全アウェーの中あと半歩届かず

6月12日(日)先週に引き続き、サッカー部が大阪市の頂点を目指して、茨田北中学校と対戦しました。会場が対戦相手校ということで、応援歌が校舎に響く完全アウェーという状況でした。そんな中でも選手たちはしっかりと団結し、ゴールまで何度となく迫りましたがあと半歩届かず0−1で惜敗しました。

顧問の先生の一言です。
続きはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 新転任・退職・転職者紹介  職員打合せ  教科書搬入
4/4 入学式式場準備(3年) 旧2年各種委員(8:50体育館前集合)
4/5 第72回入学式(10:00〜 至体育館) 旧1・2年各種委員と後期生徒会役員(9:15体育館前集合)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

進路だより