ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

JO挑戦記録会(陸上競技部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(日)、万博記念公園陸上競技場でJO挑戦記録会に参加しました。
 10月下旬に神奈川県の日産スタジアムで開催されるJO(ジュニアオリンピック)に参加するためにはこの大会で参加標準記録を突破しなければなりません。
 三稜中学校では3年男女砲丸投、2年男子砲丸投、3年男子円盤投、3年男子100m、2年男子110mJH、2年女子100m、1年女子100mの10人が挑戦しました。
 3年女子砲丸投の一人はもう既に突破していますが、残りの9人はこの試合が最後のチャンスです。
 結果は自己ベストが数人出ましたが、力及ばずでした。
 3年生にとっては後3試合で一旦、引退します。(駅伝を除く)
 最後の3試合で、3年生全員が自己ベストが出せるように、また今週土・日に行われる大阪市秋季総体で総合優勝を目指し、顧問・選手一丸となって頑張りたいと思います。
 今後も引き続き、応援宜しくお願いします。

訂正します

 明日9日(土)の男子バスケットボール部の試合会場が間違っていました。新豊崎中学校ではなく豊崎中学校です。申し訳ありませんでした。

男女とも快勝!

 9月2日(土)3日(日)三稜中学校が、大阪市秋季総合体育大会バスケットボールの部の男女1・2回戦の会場校となりました。二日間とも大勢の保護者の皆さまに応援にきていただきありがとうございました。
 2日(土)女子が1回戦で今市中学校と対戦し69−31、2回戦で東三国中学校と対戦し51−12で勝利しました。2試合ともユニフォームメンバー全員が出場しベンチも含めチーム全員で手にした勝利でした。
 3日(日)男子が1回戦で東我孫子中学校と対戦し86−17、2回戦で住吉中学校とと対戦し67−41で勝利しました。
 次の3・4回戦は、男子が9日(土)11時40分から住之江中学校と対戦します。会場は新豊崎中学校です。女子は10日(日)11時40分から南港北中学校と対戦します。会場は生野中学校です。引き続き応援よろしくお願いします。

画像1 画像1

二日間連続で会場校です

 9月2日(土)3日(日)三稜中学校が、大阪市秋季総合体育大会バスケットボールの部の男女1・2回戦の会場校となります。
 2日(土)女子が1回戦(9:00〜)で今市中学校と対戦し、2回戦(11:40〜)で東三国中学校と対戦します。
 3日(日)男子が1回戦(9:00〜)で東我孫子中学校と対戦し、2回戦(12:00〜)で住吉中学校と生野中学校の勝者と対戦します。男女とも応援よろしくお願いします。

延長戦の末(野球部)

 8月24日(木)野球部が、大阪市秋季総合体育大会の予選で東三国中学校と対戦しました。先行し同点に追いつかれ、最終回に3点を取って7−4でこのまま逃げ切るかに思いましたが、再び7−7の同点に追いつかれて延長戦に突入しました。延長戦で1点を追加し8−7とリードしましたが、その裏に2点を取られ8−9で逆転負けを喫しました。たいへん暑い中、大勢の保護者の皆さまに応援に来ていただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員打合せ  教科書搬入
4/3 入学式式場準備(3年生)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

食育通信

学校元気アップ