ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪市順位決定戦

 3年生の大会が終わったばかりの女子バスケットボール部が、大阪府の総体の出場をかけて大阪市順位決定戦に出場しました。
 10月6日(土)1回戦で大正西中学校と対戦しました。前半38−4とリードし、後半はメンバー全員がコートに立って72−14で勝利しました。7日(日)2回戦で巽中学校と対戦しました。前半28−8とリードし、後半で追い上げれましたが40−24で勝利しました。13日(土)はベスト4をかけて白鷺中学校と対戦します。会場は平野北中学校で午後1時試合開始予定です。応援よろしくお願いします。

応援よろしくお願いします

 台風のために延期になっていたサッカー部の試合は10月6日(土)に開催されることになりました。堺市立野田中学校で野田中学校と対戦します。午前10時50分キックオフの予定です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

大阪府秋季大会2回戦(サッカー部)

画像1 画像1
 9月23日(日)サッカー部が和泉市立北池田中学校で、北池田中学校と対戦しました。試合前は苦戦すると予想していましたが、日頃の練習しているパスワークを実戦でいかすことができて、3−0で快勝することができました。日頃の練習の成果が発揮できたことで生徒たちの自信につながり、試合後は笑顔が見られました。
 3回戦は9月30日(日)堺市立野田中学校で野田中学校と対戦します。午前10時50分キックオフの予定ですが、天気予報では台風24号の近畿地方への接近に伴い大雨が予想されます。延期の場合は10月6日(土)か7日(日)になります。
 
画像2 画像2

豊中市陸協記録会・全日本実業団陸上競技大会(招待)

画像1 画像1
 9月21・22・23日、服部緑地公園陸上競技場で記録会が、またヤンマースタジアム長居で全日本実業団陸上競技大会で中学生招待試合が行われました。
 記録会では1、2年生中心に自己ベストが多く出ました。特に故障者が多く出ていたにもかかわらず、試合に合わせて調整できた共通女子リレーチームは流石でした。
 その共通女子リレーと共に共通男子リレー、女子1500mは招待試合に出場し、男子リレーは自己ベスト、女子リレーはメンバーが変わって1年生が一走を走り、共通と遜色ない記録を出しました。
 今シーズンもトラック競技の公式試合は10月6、7、8日の大阪総体と市民カーニバルだけになりました。
 連休にも拘らず、多くの保護者の皆様、OB・OGの皆様に熱い応援を頂き、本当にありがとうございました。
画像2 画像2

大阪市中学校秋季総合体育大会試合結果(バドミントン部)

 9月22日(土)東成スポーツセンターで大阪市中学校秋季総合体育大会が開催されました。三稜中学校のバドミントン部は団体戦に出場しました。予選リーグで墨江丘中学と新北野中学と対戦しました。墨江丘中学校には1−2、新北野中学校には0−3で敗れ、予選リーグ敗退となりました。この大会で3年生は引退となりました。遠方のところ多くの保護者の皆様に応援に来ていただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 全校集会
1/23 3年 学年末テスト(国・数・音)  新1年生入学説明会(体育館 14:00〜)
1/24 3年 学年末テスト(英・理・保体 テスト後 私立高校出願注意)  1年生 百人一首大会(5・6限 体育館)
1/25 3年 学年末テスト(社・技家 テスト後 私立高校出願)  2年生 百人一首大会(5・6限 体育館)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

学校要覧

保健だより