ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

11月13日(土) 第72回大阪中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  11月13日(土)、ヤンマーフィールド長居・長居公園内周回道路にて第72回大阪中学校駅伝競走大会が開催されました。
 今年は男子チームが全国・近畿大会に挑戦しました。結果、全員ベストタイムを出したものの、11位に終わりました。10位以内に入ると来年度の出場権(シード権)を得られますが、惜しくも獲得できずでした。
 この悔しい気持ちを来年1月に行われる大阪市駅伝でぶつけ、優勝を勝ち取る決意をしました。
 肌寒い日にもかかわらず、応援に来て頂いた皆様方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。今後とも三稜中学校陸上競技部を宜しくお願いします。

豊中市陸協記録会(11月分)

画像1 画像1
 11月3日(水)、服部緑地公園陸上競技場で豊中市陸協記録会が行われました。今年最後のトラックレースです。目標は「全員、自己記録更新」を掲げました。
 結果は3分の2以上の選手が自己記録を更新しました。公式試合は残すところ、13日の府駅伝だけになります。
 感染予防対策中ですが、お時間の許す限り、応援よろしくお願いします。
 

オータムチャレンジスポーツ2021(大阪市民陸上競技カーニバル)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(土)、ヤンマーフィールド長居で大阪市民陸上競技カーニバルが開催されました。3年生にとって最後の試合(駅伝出場者を除く)です。
 運動会の次の日でしたので、疲れが残り、怪我しているものも多くいました。そんな中でも自己新を出した選手もおり、3年生の引退に花を添えました。
 2年も続けてコロナ感染拡大に伴う行動制限の中、諦めずに最後まで戦い抜いた姿に感動しました。無観客試合だったことが残念でなりません。
 保護者の皆様方におかれましては、3年間、ご支援ご協力を賜り本当にありがとうございました。
 なお、11月13日(土)、ヤンマーフィールド長居・長居公園内周回道路にて大阪駅伝競走大会が開催されます。男子のみになりますが、3年生2人を含む、6人で近畿大会を目指しています。お時間の許す限り、応援して頂ければ幸いです。

大阪中学校駅伝競走大会大阪市予選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日(土)、長居公園内周回道路(1周約2.8km)で大阪中学校駅伝大会大阪市予選会が行われました。今大会ではコロナ感染予防のため、例年と違い、男女とも6位以内が大阪市の代表として、府大会に出場できます。
 昨年、府大会10位以内はシード権があるため、男子は8位以内、女子は7位以内で府大会に出場できます。
 結果、女子は惜しくも8位で府大会出場はかないませんでしたが、見事8位入賞を果たしました。男子は5位で府大会に進出しました。
 府大会(大阪中学校駅伝競走大会)は、11月13日(土)、ヤンマーフィールド長居及び長居公園周回道路で開催されます。5位以内で近畿大会出場権が得られます。
 10月9、10日に行われた大阪秋季総合体育大会では思ったような成績を残せず、苦戦続きでしたが、その分まで大阪駅伝で活躍できるように頑張ります。

第48回全日本中学校陸上競技選手権大会

 8月17〜20日、茨城県笠松運動公園陸上競技場にて第48回全日本中学校陸上競技選手権大会が開催されました。三稜中学校陸上競技部では6年連続出場、その間3度の全国優勝という成績を残しています。
 今年は女子砲丸投で出場しました。
 今年は大阪府を含め緊急事態宣言中ということ、また茨城県も緊急事態宣言を要請中ということもあって当初は中止という最悪の場合も想定していましたが、選手を含めて参加する関係者はPCR検査を受け、陰性者のみの参加という条件付きでの開催となりました。
 17日に会場に到着し、準備・会場下見を行い、18日に練習、19日に本番という流れでした。
 幸いにも日本のほとんどで大雨が降っている悪天候でしたが、奇跡的に関東地方はほとんど雨が降りませんでした。
 充実した練習ができ、本番に臨みましたが、惜しくも12位で入賞できませんでした。この経験を活かし、次の全国大会、U-16陸上競技大会(10月中旬開催)に向けて頑張りたいと思います。
 保護者の皆様方には多大なる御支援、御協力を賜り本当にありがとうございました。今後も引き続き、陸上競技部を応援して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 私立入試事前指導(5限 体育館)  元気アップ
2/10 私立高校入試(3年2限まで) ※大阪・京都・兵庫
2/11 建国記念の日
2/13 特別入学者選抜(音楽科)実技試験
2/14 全校集会 特別入学者選抜出願(3年弁当持参 出願生徒のみ3限後昼食・出願) 4、5限 多目的室 

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室