ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

災害時にあなたを助けるのは ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月28日(木)午後、1年生では、住之江区役所防災担当の方々を講師にお招きし、防災出前講座を開催していただきました。まずはじめに、全体で「津波DVD」を鑑賞し、地震に対する恐ろしさを再認識しました。その後、4つの体験活動をクラスごとのローテーションで行いました。
 「新聞紙でスリッパを作ろう」「タンス転倒実験とレジ袋応急手当」「毛布でケガした人を運ぼう」「防災マップづくり」の体験活動を通して、自助・共助・公助の連携と協働の大切さを知る機会となりました。 災害時にあなたを助けるのは、防災に関する知識や知恵だと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 百人一首大会(1年)
新入生保護者説明会(11:00〜)
2/8 国際理解教育(2年)
2/9 私立高校入試前日指導
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
私立高校入試