ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観(1−3)  9・20

2限、1年3組は家庭科の授業です。スウェーデン刺繍の作品づくりです。来週の文化祭にも展示の予定があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観(1−2) 9・19

4限、1年2組の数学を参観しました。分数の計算、分数の方程式について学んでいました。練習問題を班長チェックとして、班員で確認をしあいます。説明できる人が説明をして、助け合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観(1−3)  9・19

19日(木)、1限は、1年3組の英語を参観しました。「what」の使い方について勉強しました。先生の質問に一人ひとりしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観(1−1)  9・18

1限、1年1組は理科の授業です。学んでいる気体の性質などについてまとめを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の取り組み(1年生)  9・17

6限、体育館で1年生は合唱の練習を行いました。きれいなハーモニーを作るために頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31