ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

元気なかけ声響く剣道の授業 ≪2年生≫

 2月2日(火)5限、2年1組が「学級休業」のため、2年生の時間割が一部変更となりました。男女共修で行う体育の授業は、ふだん単学級で授業をしている3組が、2組と一緒に体育館で行うことになりました。
 準備運動の後は、竹刀を持って、構えや手の振りを意識しながらの素振り。気合を入れての稽古風景でした。いよいよ防具の着装。限られた時間での着装は、制限時間を超える生徒も見受けられましたが、かなり慣れてきたようです。ここからは、ペアを組んで「小手面打ち」「切返し」「つばぜり合いからの引き面」など、元気なかけ声響く剣道の授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 各種委員会・執行委員会
英語能力判定テスト(1・2年)
2/6 百人一首大会(1年)
新入生保護者説明会(11:00〜)
2/8 国際理解教育(2年)
2/9 私立高校入試前日指導