ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

ちがいを豊かさとして認め合う ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日(月)2限、2年生では「国際理解教育」の学習会として、在日3世の民族講師の方をお招きし、名前のことやルーツのこと、民族的アイデンティティーのことなどを、分かりやすく説明していただきました。
 大阪市には在日韓国・朝鮮人の方々をはじめ、多くの在日外国人の方々が在住されています。学校や社会においても、民族や国籍を異にすることによる偏見や差別を払拭し、ちがいを豊かさとして認め合うことが大切です。まとめの話にあった「自分のことを知ろう!」「相手のことを知ろう!」「ちがってあたりまえ!」は、今後も心におき生活しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年)
2/25 学年末テスト(1・2年)
油引き(3年)
学校協議会
2/26 学年末テスト(1・2年)
2/29 送る会歌練習(1・2年)
3/1 公立高校特別選抜入試合格発表