ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

芋掘り2年1組11・20

3限家庭科の授業で、学習園の芋掘りを行いました。管理作業員さんにもお手伝いしていただき、約15分ほどで、大方掘り出すことができました。掘り出した芋は、少ない量で、一つ一つが小さな芋でした。土の改良が必要ではないかと思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2年生11・17(2)

クラス対抗のレクレーションが楽しすぎて、予定時刻をオーバーして帰校しました。楽しい思い出ができました。(写真は上から、「方位磁石を作っている様子」「班別行動の最中」「馬跳びリレー」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2年生11・17(1)

2年生は、大阪城方面に校外学習に出かけました。低い気温でしたが、晴天で気持ちのよい天候でした。班単位で、大阪城周辺での行動です。与えられたミッションを班ごとにクリアーしていきます。さて、どうだったのでしょうか?(写真は上から、「ミッションの回答を人文字で表そうとしているところ」「ピンポン運びの様子」「ボール運びリレー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習事前指導11・16

2年生は、明日、大阪城方面に校外学習に出かけます。5限は格技室に集まり、明日の班別行動の計画を立てていました。学年全体で、15班編成になっています。15班が、有意義な班活動ができるように、しっかり事前準備をしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長参観11・14社会科

3限、1組で佐野先生が社会科の授業を行いました。徳川幕府の成立のころの授業でした。スクリーンを使っての楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立一般出願   3年4限昼食後出願or下校
3/4 公立一般選抜出願
3/5 公立一般選抜出願
3/8 2年卒業式練習会場準備(1限)卒業式練習(5・6限) 3年卒業式練習(2限〜4限)