ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

人への思い伝える 〜Short Letters〜 ≪3年生≫

 2月16日(火)3限、3年生は、すでに進路決定をしている生徒もいますが、公立高校(特別・一般)選抜入試を控えた生徒はここからが正念場。3年2組英語の授業(発展クラス)では「明日からの進路懇談期間の午後、公立高校リスニング試験対策講座がある」と呼びかけがありました。
 今日の授業は、教科書付録〜Short Letters〜でした。短い文に込められた人への思いを日本語に訳することは、奥の深いセンスや語彙、応用力が問われるものだと感じさせられました。口に出して言いにくいことも、文で書くと、人への思いを伝えることができることも学んだようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年)
2/25 学年末テスト(1・2年)
油引き(3年)
学校協議会
2/26 学年末テスト(1・2年)
2/29 送る会歌練習(1・2年)
3/1 公立高校特別選抜入試合格発表