ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

性教育「君は思春期をどう生きる?」 ≪3年生≫

 7月1日(金)5・6限、3年生では、外部講師の方をお招きし、性教育の取組みを行いました。「君は思春期をどう生きる?」というテーマでのご講話で、いのちや男女交際について、深く考えさせられる内容でした。
 〜エイズ時代に生きる君たちへのメッセージ〜という語りかけで、性感染症の症状や感染経路などについて、丁寧に説明していただきました。生徒たちへは、愛=責任・ネット依存の問題にも言及され、いのちの大切さだけでなく、改めてさまざまな自己抑制の大切さを教示してもらいました。ご講話終了後は、各教室で学習した内容や感想を書き綴りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「チャレンジテスト」に挑む ≪3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(木)、活発な梅雨前線の影響で、今朝まで大阪市などには、「大雨洪水警報」が発令されていました。登校時にはようやく雨も小降りとなり、予定どおり3年生では「チャレンジテスト」を実施しました
 既報のとおり、大阪府教育庁では、今回のテスト結果を使って、大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書に記載する「各学校の評定平均の範囲」が示されることとなっています。生徒一人ひとりにとっては、対府比で求められる本校の「評定平均の目安」よりも、このようなテストを通じ、自らの学力把握や目標を持ち、学習意欲を向上させることがより重要です

第1回 進路説明会を開催しました

 6月16日(木)午後、雨で足元の悪い中、昨日の運動会に続き、3年生の保護者の方々に出席をいただき、第1回 進路説明会を開催しました
 進路担当教員から、「中学校卒業後の進路と最近の特色」「高校進学と留意点」「おもな進路関係行事予定」「奨学金・育英資金制度」「体験入学・学校見学会」などについて、『進路の手引』やプリントを用いて、説明いたしました。とりわけ、公立高校入学者選抜については、昨年度や今年度の変更点も具体的に説明しました。生徒たちにも同様の説明をする機会を設けますので、今日の資料は、明日持参するようにしてください
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後の教室で顔を突き合わせ ≪3年生≫

 6月2日(木)放課後、3年生の各学級では係の生徒が居残り、運動会に向けた学級旗の作成に励んでました。下書きを終えた旗を床に広げ、複数の生徒たちが筆を手に四方から顔を突き合わせ、丁寧な色塗りをしてました。まだまだ、今日の段階では半分程度の仕あがり具合といったところです。ユニークな発想で微笑ましくなるデザインや、担任の先生をメインに団結や勝利を示す図案など、出来あがりが楽しみなものばかりでした。
 運動会では、競技の総合得点だけでなく、入場行進や縦割り応援合戦、そして、この作成中の学級旗についても、表彰規定が設けられています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行を終えて≪修学旅行−10≫

 5月19日(木)、3日間とも天候に恵まれ、予定どおりの活動ができ無事修学旅行を終えることができました。一泊目の古民家に泊まる民泊体験では、各家庭で趣向を凝らしたおもてなしを受け、感動の余韻がいつまでも続いてました。一番の思い出だと、語ってくれる生徒も多くいました。
 二泊目は、70期生が団結を示した、レクレーション大会。学年歌「365日の紙飛行機」では、♪人生は紙飛行機。〜その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか それが一番大切〜♪とあります。これからも成し遂げるプロセス(過程)を大切にし、進むべき道を着実に歩みましょう
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式
1/11 実力テスト(3年)
1/12 実力テスト(3年)
チャレンジテスト(1・2年)
1/13 漢字検定(2年)