ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

校長参観12・7

1組の河野先生の社会科の授業です。公民的分野の裁判の学習でした。「刑事裁判では?」、「民事裁判の場合は?」など一つの事件を立場を変えて考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観12・5

3年3組の習熟度別授業の参観に行きました。柏木先生の授業で、有名なキング牧師の話でした。今日の内容は、文法を中心とした授業でした。丁寧に説明をされていて、授業を受けている人たちは分かりやすかったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路写真、アルバム写真撮影11・24

進路用、卒業アルバム用の写真撮影がありました。多目的室では、高校受験などのための個人の写真を撮影しました。そのあと、グループでアルバム用の写真撮影が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長参観11・16

2限、英語の授業が少人数教室で行われました。3組の20人が、川口先生の授業を受けていました。授業のはじめは、速読の練習です。そして、キング牧師の「I have a dream」の速読と内容の確認をグループワークでしました。さらに、教科書の既習事項の復習、関係代名詞についての学習と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路説明会11・9

午後、3年生の保護者対象に進路説明会を行いました。校長あいさつの後、私立高校について、清明学院高校から説明に来ていただきました。また、公立高校の専門学科については大阪府立今宮工科高校、普通科については大阪府立阿倍野高校から、それぞれご説明をいただきました。その後、進路指導主事から、高校入試の変更点などを中心に説明がありました。いよいよ、3年生は、来週13日(月)から進路懇談が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業