ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

文化祭(3年3組)  9・27

3年3組は「桃太郎」です。しかし、新解釈の桃太郎です。鬼のダンスは楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の取り組み(3年生) 9・25

3年生は、午後、本番通りに道具や音楽、照明の確認を兼ねて通しの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長参観(3−3)  9・24

6限、3年3組の英語の授業が少人数教室で行われました。単語テストやインタビューカードを使っての練習などのあと、この授業のメインを学びました。文章を繰り替えし、発音するために、相手を替えて練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長参観(3−3)  9・24

24日(火)、3連休明けの1限。3年3組は、数学の授業です。宿題の答え合わせ、計算の復習など中心に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣水泳 9・20

水泳授業のシーズン終わりに3年生は、着衣水泳に取組みました。服を着たまま泳ぎますが、水泳の得意な人でも、泳ぎにくいことが経験できました。さらに水の中で、来ている服を脱ぐ作業がいかに難しいかも経験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31