ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

卓球部の活動

3日(木)午後の体育館。カーテンを閉め切っての練習。暑い中でも、頑張って練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部の活動

3日(木)午後。炎天下のグランドで、大勢のソフトテニス部の生徒が練習に励んでいました。レギュラーのコートだけでは、練習ができないので、簡易のネットも張って、コートを増やしての練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

書道部の活動

図書室の準備室で、書道部は活動しています。外は、30度を超える暑さですが、空調の効いた部屋で、熱心に練習していました。写真撮影で緊張したのか、少し『お手本』と違うことを書く人もいました。(どの写真かは、ご自分で探してください)作品は、秋に行われる文化祭に出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部、近畿大会要項

近畿大会に出場するソフトボール。澄み切った青空のもと練習に励んでいます。しかし、気温は、すでに30度を超えていると思われる厳しさです。そのソフトボール部の近畿大会の要項が決まりました。
日時:8月5日(土)午前10:00〜
会場:東舞鶴公園野球場 野球場(京都府舞鶴市字行永 森地内)
画像1 画像1
画像2 画像2

猛暑の中での練習、陸上部

2日(水)午後。グランドでは、陸上部が練習をしていました。熱中症予防のため、安全確保のため、顧問がつきっきりで、そして、しょっちゅう水分補給をさせながらの練習です。基礎基本の練習はつらくて、面白くないかもしれませんが、それを乗り越えて、自己の記録を伸ばしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 公立一般出願   3年4限昼食後出願or下校
3/4 公立一般選抜出願
3/5 公立一般選抜出願
3/8 2年卒業式練習会場準備(1限)卒業式練習(5・6限) 3年卒業式練習(2限〜4限)