ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

1年 音楽コンクール

 30日(金)の午後、音楽コンクールが開催されました。このコンクールで最優秀賞クラスは11月6日(金)の文化祭で学年代表として再び舞台に立てるとあって、各クラスとも今週は更に練習に熱が入っていました。
 審査は歌だけでなく、合唱中の態度・指揮者、ピアノとの調和・混声三部合唱としてのハーモニー・鑑賞態度などを審査基準に先生だけでなく、生徒も入って行いました。
 どのクラスも鑑賞態度は素晴らしく、校長先生にも保護者の方にもお褒めの言葉をいただきました。また、クラスによってはソロでの歌唱や手拍子でリズムをとるなど学年全体を楽しく盛り上げてくれました。
 結果は5組が最優秀クラス、4組が優秀クラスに選出されました。その他、審査員特別クラスに1組、個人賞として指揮者、伴奏者に各クラスから数名選ばれました。おめでとうございます。最優秀指揮者・伴奏者は文化祭で学年合唱で頑張ってもらいます。
 保護者の方におかれましては、お忙しい中、多数参加いただきましてありがとうございました。文化祭も是非お越しいただき、生徒達の素晴らしい歌声をお聴きいただければ幸いです。(写真中 2組  写真下 5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンクール本番

画像1 画像1
平成27年10月30日(金)5・6時間目
13時40分スタート!!
於:体育館
保護者席もご用意しています。たくさんの応援よろしくお願いします。

1年 音楽コンクール・リハーサル

 10月23日(金)、午後から30日(金)に行われる音楽コンクールのリハーサルが行われました。各クラス課題曲・自由曲の2曲を本番さながらに歌いました。緊張で顔がこわばっている生徒もいましたが、各クラスとも堂々と歌い切りました。
 最後に文化祭で発表する学年合唱曲「Let's search for tomorrow」の立ち位置を確認し、全員で合唱しました。素晴らしい出来でした。本番当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
 10月30日(金)13時30分から本校体育館で実施される合唱コンクールに向けて、各クラスとも練習に気合が入ってきました。歌声が他のクラスにも聞こえ、それがそれぞれのクラスのモチベーションに繋がっています。本当に当日が楽しみになってきました。(写真は3組の様子です。)
 

1年生 美術

画像1 画像1
 1年生の美術はモダンデザインという技法を学習しています。各々、色彩など工夫をして力作ばかりです。そろそろ作品が完成する生徒が出てきていました。出来上がった作品は2学期の終業式で返却しますので是非ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式