ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

修了式・離任式 2

 修了式後、離任式が行われました。今年は9名の教職員が離任されます。お一人ずつ心のこもったメッセージを頂きました。笑いあり涙ありの心が温まる雰囲気の中で式は進んでいきました。
 最後に全員で「糸」を歌いました。歌詞の意味をかみしめながら、すすり泣く声が聞こえる中、別れを惜しみました。本当に感動的な離任式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生球技大会(サッカー・バスケット)

3月18日(金)2年生は女子バスケットボール、男子サッカーの球技大会を実施しました。
前日の夕方から、体育委員や各クラブの生徒、教職員が力を合わせて
ライン引きなどグラウンドの準備をし、当日に備えました。
体育委員による元気のいい開会宣言の後、熱戦のスタート!!
力が入りすぎて思わず転倒してしまったり、
同点ゴールにクラスみんなで喜んだりと、
エキサイティングな試合の連続で、応援にもとても熱が入っていました。
総合優勝は3組、2位は1組、
男子優勝は5組、女子優勝は4組でした。
2年生のみなさんおつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

風邪等による下校措置のお知らせ

画像1 画像1
3月18日(金)
2年2組におきまして、インフルエンザで欠席している生徒が4名、また、高熱等で欠席する生徒が2名になりました。つきましては、校医等と相談の上、これ以上の風邪の蔓延を防ぐため、別紙のとおり4限後下校措置をとることに致しますので、趣旨をご理解いただき、ご協力賜りますよう、お願い申しあげます。※帰宅後は充分に休養をとらせていただきますよう、お願い申しあげます。
3月18日2年2組下校措置のお知らせ

平成28年度 前期生徒会選挙立会演説会

 16日(水)、5限目に生徒会立会演説会が行われました。
4役員(会長・副会長・書記・会計)に各1人ずつ候補者が出たため、信任投票になりました。
 各候補者の演説は三稜中学校をより良くする気持ちが溢れたものでした。
特にある候補者の「三稜中学校の生徒は挨拶がしっかりできると地域の方からよく聞きます。先輩方が作ってきたこの素晴らしい伝統を守っていきたい。」という演説に心を打たれた生徒が多かったと思います。
 演説後、すぐに開票が行われ、全員信任されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年合唱コンクール(土曜授業その2)

3月12日(土)2年生は、合唱コンクールを実施しました。
生徒の鑑賞態度と、生徒の合唱はレベルが高く素晴らしい合唱でした。
最優秀賞は3組・優秀賞は2組でした。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式