TOP

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食は「ビビンバ、トック、いり黒豆、米飯、牛乳」です。

ビビンバ、トックは韓国朝鮮の料理です。
ビビンバは、給食では春と秋の年2回登場します。
春のビビンバに用いる主な野菜はきゅうりと切り干しだいこん、にんじんです。
味付けしたこれらの野菜と、コクのある味つけにしたひき肉を
ごはんの上に盛り付けます。
食器の上でごはんと少しずつ混ぜながら食べると、食べやすいです。
トックはスプーンにのるちょうどよい大きさのものを使っています。
いり黒豆は給食に出る新しい食品です。
丹波黒大豆が原料で、乾燥してもかみごたえのある大きさと、
香ばしさ、ほのかな甘みがおいしい一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 給食費振替日
5/11 読書タイム
卒業写真(6年・職員)
PTA実行委員会
5/13 歯と口の健康教室(6年)
民族クラブ開講式
C-NET
5/15 オリニウンドンフェ(大成小)
5/16 耳鼻科検診(4、5、6年)
クラブ活動