いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

1年生家庭科の様子です。
クラッチバックがついに完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会常任委員会

前期最後の常任委員会がありました。
今月の生徒会目標である『体育大会にむけてクラスメイトとのかかわりをさらに深めていこう』を達成するため各委員会で目標を決めました。
今月はこれから学校全体が体育大会に向けて盛り上がっていきます。
体育委員が中心となってクラスみんなで協力し、最高の体育大会を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

ピアサポート。
難しい「愛」の文字も協力して完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

ピアサポート主活動は「心の文字」。
一つにつながった後は、心を開いて、心を合わせて、「心」の一文字を協力して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音コン練習

さすがは3年生。
特に課題曲の『手紙』は今すぐにでも舞台に立って発表出来そうな仕上がりです。
ここからクラスごとの色をつけていき、3年生らしいより深みのある曲に仕上げて行ってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 3年実力テスト(第5回)【国・社・英】
木曜の時間割
1/11 3年実力テスト(第5回)【理・数】
1,2年チャレンジテスト
水曜の時間割
生徒会企画委員会