栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年 栄養指導

 栄養教諭の岡山先生をお迎えして、栄養指導を行いました。。
1年生は「きゅうしょくしつをたんけんしよう」というめあてで学習を行いました。
給食室で使われているお鍋やしゃもじはどのくらいの大きさなのか教えてもらいました。
佃南小学校約150人分を作るお鍋やしゃもじ・・・おうちでは考えられないほどの大きさに子どもたちもびっくりです。

 毎日給食調理員さんはこの大きなお鍋でみんなのために給食を作って下さっているんだね。元気な身体を作るために明日からも残さず食べようね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ活動
3年クラブ見学会
2/24 児童集会(呼びかけ練習)
2/25 文楽体験学習
2/26 6年ありがとう集会
代表委員会
口座振替日

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り