1・2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・2年生で音楽をしました。はじめに、「おなかの体操」をしました。大きな口をあけて体操ができました。
 次に運動会に向けて、2年生が1年生にダンスを見せました。途中から1年生もダンスに参加し、みんなで楽しく踊ることができました。
 最後は、リズム遊びをしました。手拍子のリレーや手拍子クイズをしました。どのグループも上手にできていました。

2年生 落花生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなで落花生を植えました。
 植える前に、一晩水につけて発芽しやすいようにしました。
 次の日、土に植えました。落花生はどうやって実るのかな?
 楽しみです♪

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 サツマイモの苗を植えました。はじめに配られた時に何の苗かを考えました。「ホウレンソウ」や「とうみょう」など様々な意見が出ました。が、正解した人はいませんでした。また植える際にも、寝かせて植えることにびっくりした様子でした。
 サツマイモは初めが肝心です。明日から忘れずに水やりをしましょう。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習でミニトマトを植えました。初めに土づくりを行い、トマトの苗を植えました。その後、キュウリの種をミニポットに植えました。
 トマトときゅうり夏の収穫が楽しみです。

2年生 1年生からのお礼の手紙

画像1 画像1
 昨日の学校たんけんのお礼のお手紙をもらいました。きれいな字で、しっかりと絵も書いてくれました。2年生もとても嬉しそうにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/1 歯垢染色(1・6年)
本の読み聞かせ(ポン太郎)(低学年)
スクールカウンセラー来校日
適正配置保護者説明会 
6/3 3小スポーツ大会
6/4 正しい歩行強調週間
歯垢染色(2・5年)
委員会活動
6/5 歯垢染色(3・4年)