2年生 なにわの伝統野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なにわの伝統野菜「田辺大根」と「天王寺蕪」の種が届きました。本葉が出てくるまで小さなポットで育てます。昨年は大根がうまく育ったなかったので、今年は上手に育てられるか再挑戦です!

2年生 算数

 算数の学習で工夫した計算の学習をしています。今日は42−7を考えました。7を5と2に分けて考えるグループ、42を分けて考えるグループに分かれました。それぞれ自分たちの考えをホワイトボードに書き発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週末は運動会です。先週は天候に恵まれずなかなか運動場での練習ができませんでした。やっと運動場で練習することができました。運動場の大きさに戸惑いながらも、みんな自分の場所を確かめながらダンスをすることができました。
 ほかにも「かけっこ」「玉入れ」「大玉ころがし」などの競技があります。どの競技も一生懸命頑張るので声援よろしくお願いします。

1・2年生 身体測定

 藤原先生から熱中症についての話を聞きました。熱中症も生活リズムの乱れからおこることもあるようです。学校が始まって1週間、夏休みのリズムから学校生活のリズムに戻し規則正しい生活が送れるように気をつけてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯磨き指導 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科衛生士さんに来ていただき歯磨きの仕方を教えてもらいました。歯垢染色をする前に「朝、歯を磨いてきた人?」と聞かれました。なんと歯磨きをしてきていた人は2人しかいませんでした。
 お家でも歯磨きをするようよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/19 クラブ活動
卒業アルバム写真撮影
11/20 栄養指導1・2年
11/21 栄養指導3・4年
11/22 栄養指導5・6年

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標