3年生 車いす体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから
講師の方に来ていただき、
車いす体験学習を行いました。

車いすの使い方や介助の方法を学びました。
実際に、一人ずつ交代で車いすを操作して
設定されたコースを移動しました。
その後、中庭に移動し、
友だちを車いすに乗せて介助の実践を行いました。

子どもたちは、
学習後のアンケートにあった
「車いすでこまっている人を見かけたら、どうする?」の問いに
・声をかけて、助ける。
・大丈夫ですか?と声をかける。
などの答えがありました。

子どもたちにとって、大変貴重な経験となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り

全国学力・学習状況調査