5年生 スマホ安全教室・プログラミング出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマホの使い方、ロボットのプログラミングについて学習しました。プログラミング教室では、ペッパーくんが動いたり踊ったり、話をすることができたりすることもプログラミングをしているからだということを教えていただきました。子どもたちも実際にペッパーくんにプログラミングをし、話す言葉を決めたり、ポーズを決めさせたりし、思ったように動かすことができて、とても喜んでいました。
 スマホ教室では、SNSやネット上のトラブルなど、便利なものには危険がたくさんあることも教えていただき、携帯、スマホの使い方に気を付けていかなければならないということに気付くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 清掃強調週間
委員会活動
7/3 林間前検診
林間保護者説明会
7/4 町別児童会(集団下校)
7/5 移動図書館
7/6 本の読み聞かせ(低学年)
7/7 土曜授業(佃南っ子まつり)