5年生 ダイハツ車工場2

続き・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 ダイハツ車工場見学

4日(火)に佃西小学校の5年生と一緒に池田市にあるダイハツ車工場へ社会見学へ行きました。朝早くに集まって、石橋の駅から30分ほど歩き、やっと工場へ。佃西小学校のみんなに混ぜてもらい、工場内を見学しました。部品を組み立てる工程や車になっていくまでをみせてもらい、みんなすご〜い!と驚いていました。展示館では、自分で車をデザインしてみたり、車に関わるクイズに答えたり、楽しく学ぶことができました。また、お昼ご飯時には、佃西小学校のみんなと混ざってお弁当を食べ、食後は一緒に遊ぶ姿も見られました。見学後は、学校に戻って、学習したことを新聞にまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 スポーツテスト

30日(木)に5年生は講堂でできるスポーツテストをおこないました。5人で、テンポよく進めていきました。5年生は教室にスポーツテスト用の練習スペースを作っていただいていたので、記録も少しずつあがってきたように思います。今日の本番では、みんな練習できたえた成果が出、昨年よりもよい記録がでました。明日は運動場の種目です。しっかりがんばっていきましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 佃西小との交流会

28日は佃西小との交流でスポーツテストの予定でしたが、雨のため、中止になりました。ですが、佃西小のご厚意で、急遽、佃西小でのセレッソ大阪出前授業に参加させてもらえることになりました。サッカーの出前授業はこれまでに経験がなかった上に、西小の80人近くの5年生に混ざり、少し緊張気味でしたが、いざ始まってみると、とても楽しく活動できました。終わったときも、「めっちゃ楽しかった〜」「西の子とも話せた」と喜んでいました。次の社会見学も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 6月掲示づくり

6月の玄関掲示は5年生担当。それに向けて、あじさいの花をつくり始めました。クレパスで描いたり、画用紙を切ったり、いろんな素材をつかって、少し立体的になるようにしています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 即位礼正殿の儀が行われる日
10/24 学びっこタイム
10/25 修学旅行
10/28 口座振替日
クラブ活動なし 45年6時間授業
6年代休

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ