5年生 保健「けがのてあて」2

続きです
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 保健・けがのてあて

31日の3時間目に、養護教諭の先生に来てもらって、保健の学習で「けがのてあて」について教えていただきました。校内でも多い、すりきず、きりきず、だぼくなどのてあての仕方をみんなで考え、体験もしました。簡単な処置ならできそうです(笑)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 非行防止教室

28日に青少年指導員の方に非行防止教室に来ていただきました。万引き等、犯罪の話や犯罪に巻き込まれないようにどうすればよいかなどをペープサートやロールプレイを通して教えていただきました。今日、学習したことを忘れず、成長していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 稲刈り

6月に植えた稲を10月24日に刈りとりました。一束ずつ鎌で刈りとり、ひもでくくって、かわかします。初めて使う鎌にはじめは、「こわいなぁ」との声もかきれましたが、繰り返すうちにどんどん上手になっていきました。このあと、脱穀、精米、試食と続きます。子どもたちはとても楽しかったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4・5・6年生 携帯・スマホ教室

10月10日の参観では、NTTの方に来ていただいて、携帯・スマホ教室をおこなっていただきました。今回、教えていただいたことは子どもたちも知っているようでした。スマホは便利で、良いところもありますが、やはり、使う以上は気を付けなければならないこともたくさんあります。本日もって帰ったリーフレットを参考に、ご家庭でももう一度ルールを確認していただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 パタポンの会
読書週間
11/7 移動図書館
いじめについて考える日
11/8 読み聞かせ(低学年)
学校協議会
11/11 委員会活動
縄跳び週間

学校評価

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標

交通安全マップ