6年 林間学習

2泊3日の林間学習!洞川で楽しくあっという間に3日間が終えました。

山道を歩いて山の風の気持ちよさを感じ、宿舎では旅館の人の温かさ、旅館の解放感に心を癒され、たくさんの活動を通して友達と仲を深めることができました。
6年生として、5年生を引っ張る姿も見られ、この林間学習で大きく成長したことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 1・2年生との交流プール

1・2年生と一緒にプールに入りました。
1・2年生と一緒に水中でじゃんけんをしたり、水のかけあいをしたりして楽しく過ごしました。
おんぶしてあげたり、手を取って教えてあげたりさすが6年生!
優しく1・2年生をサポートしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ネットトラブルについて

画像1 画像1
7月9日にKDDIの方に来ていただき、スマートフォンを使う時に起こりうる危険についてお話を聞きました。
トラブルをDVDで観て、みんなで考える時間には、真剣に意見を言っていました。
スマートフォンを持った時に、どうしたらいいか考える良い時間になりました。
画像2 画像2

6年 給食1年生お手伝い

6年生としての初仕事!!
1年生は初めての給食なので、6年生が給食の配ぜんや片づけをお手伝い。
みんな優しく声かけながらお兄さんお姉さんとして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 クラブ活動
3年クラブ見学会
2/24 児童集会(呼びかけ練習)
2/25 文楽体験学習
2/26 6年ありがとう集会
代表委員会
口座振替日

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り