6年 スポーツテスト

画像1 画像1
 今週はスポーツテスト週間でした。今日は最後の種目である20メートルシャトルランを行いました。シャトルラン最後までよく頑張りました!これで、全8種目の測定が終わりました。また、6年間の記録が載っている体力カードを配布しますので、ご覧ください。

6年 跳び箱

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科で、跳び箱を学習しています。今日は、大きな開脚とびの練習です。「腰を上げる。」「足をつま先まで伸ばす。」など、うまくいった時のコツを共有しながら、取り組みました。写真は、跳び箱の横に立って、友達に一言アドバイスをしている様子です。「完璧!」「着地が動かなかった!」「足を伸ばしたほうがいいよ!」など励ましあいながら学習できました。

6年 家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習で、卵料理と野菜炒めを作りました。
野菜を切ったり、いためたりする分担を自分たちで決めて、協力していました。
「おいしくできました。」「ちょっと塩からいです。」「味がしません!」など、感想は班それぞれでしたが、楽しく学習できました。
また、家庭でも台所に立ってほしいものです。

6年 ヒトの体

画像1 画像1 画像2 画像2
理科でヒトが食べた食べ物がどこを通るかを学習しました。
口⇒食道⇒胃⇒小腸⇒大腸⇒こう門
この流れを、人体模型を使って確認しました。
みんな興味津々です。

6年 アミアミアミーゴ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工科で、紙を編みこんで作品をつくっています。丸かごやバックなど気に入った形につくり、最後に自分でアレンジを加えています。
もうすぐ完成します。家でも使ってくれればうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 佃中学校卒業式
3/15 大和田幼稚園卒園式
3/16 卒業式予行

学校評価

学校だより

配布文書

運営に関する計画

校長便り

全国学力・学習状況調査