いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

和の文化を伝えよう 〜5年生国語〜

国語では、『和の文化』について調べ、クラスで発表しました。
和の文化。
一言で言っても様々です。
ろうそく、筆、刀…。
これまでに調べてきたことを友だちに自分の言葉で伝えるためにまとめたノート。
取り組んできたから、自分でまとめたから、発表するのにも緊張します。

その緊張は、聞いている友達にも伝わります。
発表を聞いている人の手元を見ると、聞いたことを一生懸命まとめています。
この発表する人の一生懸命さと、聴く人の一生懸命さが、授業の空気を作っていくんだなぁと感じました。

12月の山トレがスタートしました。

画像1 画像1
今月は9月〜11月の復習です。
寒い冬の時期は筋肉がかたくなっていて、突き指や捻挫などのケガが増えます。
ケガを予防するためにも、姿勢を良くするためにも、12月のトレーニングもコツコツ頑張りましょう。

明日からボール0週間! 〜運動委員会〜

画像1 画像1
 今週はボール0週間。
 いつもは、ボールを使って遊んでいる人がたくさんいます。
 でも、今週はボールなしで山小のみんなと繋がります。
 ただボールがないだけでは繋がらないと思った運動委員会のみんな。明日からの企画を考えました。
 火曜日、水曜日はみんなで『増えおに』
 木曜日、金曜日はみんなで『長縄』
 どうしたらみんなが安全に楽しめるかを考え、ルールにして行きました。
 『明日から、ボールがつかえない』
のではなく、
 『明日からいつもよりもたくさんの友達と繋がれる』
とプラスに取り組めたらなぁと願いながらの委員会活動でした。

 明日からみんなで楽しみましょうね!

みんなの音を一つに 〜6年生音楽〜

画像1 画像1
 廊下を歩いていると、大太鼓や小太鼓の音が聞こえます。たのしそうな音色に誘われて、音楽室に入ると6年生が様々な楽器の前で音を奏でています。
 6年生では今、合奏に取り組んでいます。それぞれのクラスで曲を選び、完成に向けてのパート練習をしています。
 この日は『打上花火』をしていました。
 しばらくパート練習の様子を見ていると、
「そろそろ一回合わせよ。」
 ピアノを担当する子がみんなに声をかけます。
 
 そして、合奏が始まりました。きれいなピアノの音。次々と楽器が入ってきます。
「ちょっと、一回ストップ!バラバラになってるよ。やっぱり、指揮がいるわ。先生の指揮、大切やわ」

 自分たちの音をつくるために努力して、そして、自分たちの考えで演奏をつくるリーダーたちの完成が楽しみです。

手引き体験 3年

画像1 画像1
手引き体験では、段差のある所では、上りか下りかを必ず知らせること、社内の空席に案内するときは、手をもって座席の座るところと背もたれをさわらせてあげればよいことなどを教えていただき、実際にやってみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算計画