いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2月18日 3年「手引き体験」

3年生は住吉区の社会福祉協議会の方の協力をえて、目の不自由な方かたお話を聞きました。
本人の体験談は子どもたちにも驚きをもって伝わったようです。
白い杖をもった方がいたら、迷わず声をかけてあげてねということを約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 3年点字の学習

国語科の教科書に点字について学ぶ機会があります。
点字のキットを使って、実際に自分の名前を点字で打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日 3年作業所交流

3年生は作業所交流に出かけました。
ひよこ作業所、コロたま作業所、よさみの作業所の3か所です。
それぞれの作業所で仕事の体験をさせていただきました。
お世話になりました。
たいへんよい体験と学習をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 3年社会見学「スーパーマーケット」

3年生はスーパーマーケットの見学に行ってきました。
ライフ住吉山之内店さんにお世話になり、バックヤードと呼ばれる裏側や売り場を見学させていただきました。
また、学習をして、あるいは日頃感じていた疑問を副店長さんに答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 3年図工「くぎうちゲーム」

3年生は図工で「くぎうちゲーム」を作成しています。
板の背景をデザインし、絵具で色付けをします。
くぎを打って、ピンボールのようなゲームを作ります。
オリジナルのゲームがそろそろ完成します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算計画