いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6年・参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間で「6年生をふりかえって...」の発表をしました!

合奏、クイズ、合唱、クイズ、合奏と、趣向を凝らしたプログラムでした。

大谷選手のグローブを使って始球式!

画像1 画像1
先日山之内小学校にも届いた大谷選手のグローブを使って始球式体験を行っています。
運動委員の6年生がキャッチャーをやってくれています。初日は大盛況で終わりました!

テヤンの会 料理会

画像1 画像1
毎週水曜日に活動している国際クラブ「テヤンの会」で本日料理会を行いました。
保護者の方からチヂミの作り方を教えてもらい、みんなで協力して焼いていきました。
家庭科室が美味しそうな匂いと温かい空気で包まれているようでした。

6年 租税教室

画像1 画像1
先日、税理士の方々から税金について学びました。
税金の種類や税金がないとどうなるのかなど普段中々学べないことをたくさん教えてもらいました。
1億円(本物ではありません)が入ったアタッシュケースを持つ体験の際は長蛇の列ができました。

6年生 体育

画像1 画像1
6年生の体育ではサッカーに取り組んでいます。
1人1人が活発に動いていました。
どこでパスをうければスムーズにつながるのかを考えることができる人も増えてきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

行事予定

学校評価

全国学力・学習状況調査

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

いじめ防止基本方針

安全マップ