6月27日(水) プール水泳日和です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から30度を超えています。絶好のプール日和です。
1〜3年生の水中おにごっこがはじまりました。
3年生がおになって、後輩たちの水慣れをサポートしています。

土曜日は交通安全子供自転車大阪府大会です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後も練習にがんばっている6年生です。土曜日は大阪府大会です。会場は難波のエディオンアリーナ大阪(旧大阪府立体育館)です。生野警察署員さんたちの特訓で、仕上げの段階に入っています。

明日27日(水)は「イングリッシュ・デイ」です

明日はイングリッシュデイです。
生野・林寺・舎利寺・西生野小学校の3年生が生野中学校で一緒になって英語学習をします。保護者や地域のみなさんも子どもたちと一緒に英語を楽しみませんか。関心のある方は13時40分に生野中学校体育館に来てください。多数のご来校をお待ちしています。

6月26日(火) 6年家庭科「調理実習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューはスクランブルエッグと野菜いためです。さすが6年生。家庭科学習も2年目。調理の腕をあげています。

重要 6月26日(火) 地震後の通学路ブロック塀調査から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の地震を教訓に通学路のブロック塀調査をしました。控壁の確認できない古いブロック塀や傾きのあるブロック塀など7か所以上ありました。児童には反対側を1列で歩くや家の人と相談して通学路を変えるなどの指導をしています。保護者・地域のみなさんのあたたかいまなざしで、通学路の安全を再考する機会となりますよう、ご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31