10月20日(土) PTA「校庭キャンプ」(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恒例の「きもだめし」がはじまりました。旧校舎でリアルな演出です。キャーキャー言っている子もいれば、「だれのお父さんですか。ご苦労様です。」と妖怪たちに話しかける子もいます。PTA・地域のみなさん、ほんとうにお疲れ様でした。今年もありがとうございました。

10月20日(土) PTA「校庭キャンプ」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室でカレーづくりがはじまりました。
みんな一緒に講堂でおいしくいただきました。

10月20日(土) PTA「校庭キャンプ」(1)

画像1 画像1
土曜日の午後、校庭キャンプがはじまりました。子ども大人も一緒になってテントの準備をしています。今夜は「カレーライスづくり」「恒例きもだめし」等々、お楽しみイベントが満載です。

10月19日(金)全校遠足「秋のつどい・大阪城公園」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後、広い西の丸庭園で、「おにごっこ」や「だるまさんがころんだ」など、たてわり班で遊びました。

10月19日(金) 全校遠足「秋のつどい・大阪城公園」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の全校遠足で大阪城公園に行ってきました。
いつものたてわり班でオリエンテーリングを楽しみました。
そして、お弁当もみんなでおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31