3年生 野菜の収穫(7月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の日が続いた4連休は、いかがお過ごしだったでしょうか?
 
 西生野小学校の学習園の野菜たちにとっては、恵の雨となったようで、またまた大きく成長した姿を見せてくれました。3年生の子どもたちは、「めっちゃ大きくなってた…」「ほら、見て見て〜」と、職員室に満面の笑顔で見せに来てくれました。
 校長室もノックして、大きくなった野菜を収穫できた喜びを口々に校長先生に伝える3年生の子どもたちと担任の先生の様子も見られ、植物を育てる楽しさを全身で表現していました。
 たまたま職員室にいた先生は、両手を出して「ちょうだい〜」と子どもたちにおねだりしましたが、どの子も「あかん」「ぜったいあかん〜」と言いながら、笑顔を見せていました。
 お迎えに来られたある保護者の方からは、「今、野菜の値が上がってるので、助かります〜」という嬉しいお声も届けていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学力・体力

お知らせ

新型コロナウイルス関連

栄養関連

学校協議会