2/12 教員相互が学び合う公開授業(4年 英語活動)

校内において、2/10英語活動の公開授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。

右記の配布文書 公開授業(研究授業) 4年「英語の授業」に様子を載せております。ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(火)今日のこんだて
 タンドリーチキン、スープ、だいこんサラダ、ご飯、牛乳
 (コンクール献立)
586kcal

【タンドリーチキン】
 鶏肉をにんにく、塩、こしょう、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップで下味をつけ焼きます。

2/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(月)今日のこんだて
 さんまのみぞれかけ、牛肉とじゃがいもの煮もの、野菜いため、ご飯、牛乳
687kcal

【さんまのみぞれかけ】
 さんまを塩焼きし、味付けしただいこんおろしをかけています。

2/6 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(金)今日のこんだて
 まだらのからあげ、さといものみそ汁、プチトマト、ご飯、牛乳
655kcal

【まだらのからあげ】
 まだらを油で揚げ、甘辛いタレをかけています。

2/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月5日(木)今日のこんだて
 豚肉とだいこんの煮もの、チヂミ、みかん(缶)、食パン、りんごジャム、牛乳
606kcal

【チヂミ】
 韓国・朝鮮料理のチヂミです。焼き物機で焼いて、切り分けます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式  机・椅子の移動
3/25 春季休業 エプロン修理(15:00〜  家庭科室)