1/22 今日の給食

1月22日(金)今日のこんだて
 酢豚、中華スープ、焼きのり、ご飯、牛乳
 575kcal

【酢豚】
 角切りの豚肉を下味をつけ油で揚げ、たまねぎ、たけのこなどの野菜をいため、甘酸っぱい味付けに上げた豚肉を加えた酢豚です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 今日の給食

1月21日(木)今日のこんだて
 鶏肉のオイスターソース焼き、ラーメン、ピリ辛あえ、コッペパン、バター(キューブ)、牛乳
 581kcal

【ラーメン】
 焼き豚、チンゲンサイ、コーンの入ったラーメンです。児童に大人気のメニューです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/21 保健教室(YURUKUウォーク)のご案内

先日配布いたしましたPTA保健教室のご案内を載せております。ご多忙のこととは存じますが、多数ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。
ご参加を希望される方は、2月2日(火)までに担任の先生までご提出下さい。

右記の配布文書「お知らせ」PTA保健教室(YURUKUウォーク)のご案内

画像1 画像1

1/20 今日の給食

1月20日(水)今日のこんだて
 さばのみそ煮、のっぺい汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
 596kcal

【さばのみそ煮】
 さばのきり身をしょうが、砂糖、みりん、赤みそで煮こんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/19 「ほけんだより1月」

今日、1月の保健だよりを配付いたしました。
今のところ巽南小学校では、お休みする人はあまり多くありませんが、生野区内の学校でも、そろそろインフルエンザが増え始めているようです。
インフルエンザ・カゼの予防「あいうべ体操」
インフルエンザと診断されたら・・・重要ですのでお読みください。
右記の配布文書にも乗せていますので、ご家庭でもご参考にしてください。

「保健関係」1月ほけんだより

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/2 日の出入園式
4/5 新巽中入学式
4/6 入学式準備