1/8 本日は通常通り授業を行います。

午前7時現在、大阪市に暴風警報は発令されておりませんので、学校は通常通り授業を行います。
大雨や雷雨、強風の恐れもあります。十分に注意して登校するよう、お声がけよろしくお願いします。

人権教育実践交流会参加のため下校時刻変更

 1月16日(木)に生野区人権教育実践交流会が開催され、本校教職員が参加します。つきましては、当日の児童の下校を変更いたしますので、よろしくお願いします。

詳細は下記の配布文書をご覧ください↓
人権教育実践交流会参加のため下校時刻変更
画像1 画像1

冬休みを迎えるにあたって

 明日からこどもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。冬休みは楽しい行事があると同時に気の緩む時期でもあります。健康などに気を付けて元気に3学期の始業式に登校してほしいと思います。

 3学期の始業式は1月7日(火)です。いつも通り、集団登校で学校に来ます。

 詳しくは下記の配布文書よりご確認ください↓

冬休みを迎えるにあたって
画像1 画像1

12/25(水)二学期終業式

終業式の前に
夏休み課題の読書感想文の表彰がありました。

校長先生からの話に続き、
冬休みの生活についての話
最後に校歌を元気よく歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 下校時間のお知らせと漢検検定料お支払のお願い

本日、期末個人懇談会最終日です。
本日も4時間授業で給食終了後、1時30分以降の下校となります。
寒い中、お忙しい中、大変かと思いますが、日時をご確認の上、お越しください。

また、子どもの下校後の安全等、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

そして、漢検を受検される方へのお知らせです。検定料のお支払いがまだの方は、懇談会来校時に職員室にてお支払いいただくよう、よろしくお願いします。
本日までとなっておりますのでお気をつけ下さい。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31