部長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての部活の部長さんと、生徒会メンバーが集まり、部長会議が行われました。
さすが部長さんたち。集まったときの綺麗に並べられた靴・かばん、話を聞く様子からもしっかりした姿が見えました。意識が高い!!

3年の先輩方も引退を迎え、次にその部活を引っ張っていく部長として、、、
リーダーとしての心構えを学びました!!

1.リーダーの7つのべし
2.挨拶
3.清掃

部長さんは周りの部員よりも、前に出ること、仕事量、気配り、責任……これらが多くなってくることでしょう。そんな大変さも乗り越える「気構え」をもち、部活に刺激を与えることができる部長さんになってください(^-^)

これから、部活を導き、盛り上げ、活躍してくれるであろうリーダーに乞うご期待!!

2015 男ばれ 29

画像1 画像1
画像2 画像2
11/22(日)2年生大阪市南北選考会が旭陽中でありました。南北男女あわせて120名ぐらいの生徒たちが集まりました。
白鷺中は大阪市南選抜にあたり幸運にも男子3名、女子2名が選ばれました。今度、12/12(土)9時から、大阪市中央体育館で地区選抜対抗戦にこの5名は参加し活躍してくれると思います。応援、見学、よろしくお願いします。

演劇部です。

画像1 画像1
 『転校生のランは、入部した演劇部でトラブルを起こしてしまう。これも入院中のお母さんのため・・・?』

 21日(土)に平野区民センターで秋の演劇祭が実施されました。今回1年生だけの上演でした。とても緊張しましたが、頑張りました。
 お休みにも関わらず、応援に来ていただいた先生方、楽しみに来てくださった保護者の方には、励まされました。
 本当にありがとうございました!

陸上部 部報 豊中市陸協記録会

画像1 画像1
テスト直前ですが、出場人数の制限がほぼなく、多数の選手が出場できる記録会に出場してきました。

結果は、出場28名・出場種目38種目、自己新記録(初出場を含む)を25種目で出すことができました!

テスト直前、また交通費もかかる中、試合へ気持ちよく送り出してくださった保護者の方にしっかり感謝してください!
そして、今日からのテストでもそれぞれが自己最高点を更新できるように頑張りましょう!!

長距離以外は今回の記録会でトラックシーズンが終わり、長い冬季練習が待っています。
目標をしっかりと定め、その目標を達成できるように日々の練習を頑張っていきましょう!

演劇部〜第134回大阪府中学生演劇祭〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平野区民ホールにて、行われた『大阪府中学生演劇祭』に参加しました。
3年生が引退して、1年生だけの舞台です。緊張と期待に胸をふくらませて日頃の練習の成果を披露しました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

2年

3年

学校評価