【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

明日、堀川幼稚園閉園記念式典を挙行いたします 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日
 明日、堀川幼稚園閉園記念式典を挙行いたします。
前日の今日は、子どもたちの最終のリハーサルを保護者の皆さんにご覧いただきました。
 式典での子どもたちの演技は、15分ほどです。
 明日は、きっとお客様の前で最高の演技をしてくれると思います。

堀川小学校1年生の授業、給食参観をしました 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日
 同心保育園の年長児さんと一緒に、堀川小学校1年生の授業、給食参観をさせていただきました。
 給食を見て、「おいしそう」「食べたいなぁ」と子どもたち。
 また、「給食は、何分くらいで食べるのですか?」など不安に思っていたことも質問し、1年生からやさしく教えてもらったことで安心したようです。
 その後、校長室や職員室など学校見学もさせていただきました。
 今から一年生になるのが楽しみですね。

閉園記念碑の設置工事が行われました 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日
 閉園記念碑の設置工事が行われました。
 とても立派な石にみんなビックリです。子どもたちと一緒に除幕式の練習をしました。
皆様にお披露目するのは、3月5日(土)の閉園記念式典です。

お別れ園外保育で海遊館に行きました 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日
 お別れ園外保育で海遊館に行きました。トンネルになった水槽を見てびっくり!頭の上をエイが泳いでいました。
 そして、海遊館の人気者のジンベイザメを見ました。みんなの前をゆっくり泳いでくれました。
 今日見た中で、子どもたちのお気に入りは何だったでしょうか?ぜひ、お家でお話を聞いてあげてください。

生活発表会を行いました 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日
 今日は、堀川幼稚園最後の生活発表会でした。歌や劇、好きな遊び、合奏・・・など盛り沢山です。
 劇「てんまのとらやん」では、大阪弁のユーモアあふれるセリフを大きな声で演じることができました。
 子どもたちの頑張りや良さを、いっぱい見つけていただけたと思います。温かい拍手をありがとうございました。
 堀川幼稚園は、本年度をもって閉園となりますが、これからも、子どもたちの笑顔と頑張りを心の支えにし、教職員一同、残りの日々に全力を注いでまいります。どうかよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 【幼稚園】閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
【幼稚園】閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
3/7 奉仕活動(6年) 委員会活動(最終)
3/9 代表委員会
3/10 登校指導 堀川文庫 くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価