☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

11月24日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、「ご飯、牛乳、鶏肉のごまだれ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためもの」でした。
 なめこは、日本や台湾などに自生するモエギタケ科のきのこの一種です。天然に育ったものは、湿度が高いと表面にぬめり成分を分泌するため、「ヌメリタケ」などとも呼ばれています。
 市販品の多くが菌床栽培されたものであるが、秋には天然なめこが出回ることがあります。
 今日の給食では、みそ汁の実の一つとして使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ