☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

12月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は、「ご飯、牛乳、たらのフライ、豚肉とあつあげの煮もの、もやしときゅうりのおひたし」でした。

 たらのフライで使用しているスケソウダラは、スケトウダラとも呼ばれ、タラ科で全長約60cmであります。
 太平洋北部、日本海、オホーツク海で多くとれます。口は大きく、背びれは三基、臀びれは二基あります。体は褐色で、腹部は白色、体側に黒褐色の縦帯があります。
 肉は、冷凍すり身として、かまぼこの原料に、また卵巣はたらこにします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ