5月10日(金)学校たんけん
1、2校時に1、2年生が学校たんけんを行いました。2年生が1年生と手をつないで、校長室や理科室などの教室を案内しました。このように大東小学校では、子どもたち同士のつながりを大切にしながら教育活動を進めています。2年生の人たちごくろうさま。1年生の人たち楽しかったね!
【お知らせ】 2013-05-10 10:30 up!
5月9日(木)児童集会
委員会活動の委員長の紹介がありました。どの委員長もしっかり、はっきりとした声でそれぞれの決意を述べてくれました。さすが、大東小の6年生!
【お知らせ】 2013-05-09 11:07 up!
5月8日(水)歯科検診(5・6年)
小学校では児童の発育・健康状態を把握するために定期健康診断を行っています。今年もすでに発育測定や視力検査、聴力検査を行っていますが、今日は、学校歯科医の先生がおいでくださり、5・6年生の歯の状態を診てくださいました。治療が必要な場合は、早めに治療をお願いします。
【お知らせ】 2013-05-09 11:02 up!
5月7日(火)避難訓練(火災)
10時から2階理科室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。
そのあと、水消火器を使っての消火体験、都島消防署の方からお話をしていただきました。
【お知らせ】 2013-05-07 15:05 up!
4月25日(木)1年生をむかえる会
1年生をむかえる会を行いました。
1年生の入場では曲に合わせて手拍子をして迎えることができました。
2〜6年生は1年生に向けて校歌を歌い、
さらに6年生から1年生手作りのプレゼントが渡されました。
【お知らせ】 2013-05-07 15:02 up! *