緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
一泊移住
修学旅行
最新の更新
運動会 予行
学校協議会のページを追加しました
校歌のページを追加しました
運動会にむけてがんばっています!!
救急蘇生法講習会
中間テスト
放課後もがんばっています!
梅中サタデイワーク開講!!
平成25年度 PTA総会 第1回実行委員会を開催しました!
5月18日より梅中サタデイワークが始まります!!
春の授業参観を行いました!!
春の授業参観 案内
始業式
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会 予行
快晴のもと、運動会にむけての予行練習を行いました。
朝から、気温が上昇し、厳しい直射日光が照りつけるなか、
全体の動きを確認しながら、本番と同じようにひととおり行いました。
なお、本番は6月7日(金) 午前9時開始です。
また、運動会の会場図とプログラムも配布文書に掲載していますのでご覧ください。
運動会 会場図
運動会 プログラム
学校協議会のページを追加しました
メニューに学校協議会のページを追加しました。
配布文書にも掲載していますが、
学校協議会からのお知らせを随時掲載していきます。
昨年度分もあわせて掲載していますのでご覧ください。
校歌のページを追加しました
学校概要に校歌のページを追加しました。
音楽部による合唱を聞くことができます。
学校概要の部分をクリックしてみてください。
運動会にむけてがんばっています!!
6月7日(金)には第42回 運動会が行われます。
体育の授業では、運動会に向けて練習を積み重ねているところです。
今日の5限は、全学年そろって開閉会式練習を行いました。
ひととおり行い、全体の流れを確認しました。
6月4日(火)には、予行練習をして、本番に備えます。
運動会の案内を配布文書に掲載しています。
体操服にゼッケンをつける作業を、予行の日までにお願いします。
運動会案内
救急蘇生法講習会
今日、英語、社会のテストがあり、中間テストが終了しました。
がんばった、あるいはがんばれなかったなどいろいろな思いが
あるはずですが、結果は来週返却されます。
また、気持ちをきりかえてがんばりましょう。
午後には、救急蘇生法講習会を運動部キャプテン、生徒会、保健委員会代表、
教職員が視聴覚室に集合し、西成消防署より消防隊員を講師にお迎えして
行いました。
心臓マッサージ、人工呼吸、AED使用方法などを教えていただき
実際に模型を使って、訓練実習に取り組みました。
1 / 3 ページ
1
2
3
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:293
今年度:3813
総数:261202
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/4
運動会予行(50×4時間) 昼食あり 雨天→火曜の時間割6時間
6/5
運動会予行予備日
6/6
50×4時間(昼食なし) 午後 運動会準備 尿検査2次
6/7
第42回運動会 雨天→金曜の時間割6時間
6/8
南大阪民族交流会(長橋小)
6/10
全校集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!
進路関係
大阪府教育委員会(府立高校・府立支援学校入学希望の方)
大阪私立高等学校中学校連合会
大阪府教育委員会(公立高等学校入学者選抜)
咲くナビ(大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ)
連携小中学校
まつば小学校
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト