5/13 児童朝会でしっかり話を聞く子ども達![]() ![]() ![]() ![]() しかし、『小さな生き物にもある「いのち」。大切にしてほしい』 そんな校長先生の話に皆しっかり耳を傾けていました。 5/13 今日は月に1度の定例委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日の紹介は、運動委員会と保健委員会。 運動委員会は、体育倉庫が使いやすくなるように整理整頓。暑い中、ホコリにまみれながらも頑張っていました。 保健委員会はというと、校内の手洗い場に設置された「液体石けん」へ液の補充。液の入ったタンク、そして、その周りもきれいに拭き、ピカピカにしていました。 1年生、給食当番がんばっています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食はレーズンパンにクリームシチュー。河内ばんかんという果物も。全部食べれるかな。 今日の集会は「バケツリレー」![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「学級対抗バケツリレー」。 二人でボールの入ったバケツを持ち、リレーをしていきます。1年生から6年生まで皆が、他のクラスに負けまいと、一生懸命走りました。 さて、1位を取ったのは・・・。 春の日差しのもと、元気に遊ぶ子ども達![]() ![]() ![]() ![]() |
|