修学旅行へ出発!
快晴の中、たくさんの見送りをいただき、ありがとうございました。
予定通り午前8時にバス4台で岐阜方面に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、明日、出発!
3年生は6月4日から2泊3日で岐阜県(ひるがの高原、高山など奥美濃方面)に修学旅行を実施します。期間中の様子をHPでお知らせします。
行程 6月4日(火) 学校集合(7:20)=(バスにて阪神高速・名神・東海北陸道)=大滝苑(12:00)[昼食]=(バス)=長良川(13:00)[ラフティング]・・・・・・・ホテル[郡上八幡] 6月5日(水) ホテル発(8:00)=(バス)=(9:00)[各種体験活動]=(バス)=牧歌の里 (12:00)[昼食](13:30発)=(バス)=(14:30)高山市内散策(16:00)=(バス)=(17:20)ホテル[郡上八幡] 6月6日(木) ホテル発(9:00)=(バスにて東海北陸道・名神他利用)=長島スパーランド (10:30)[昼食・班別活動](15:00)=(バスにて伊勢湾岸・新名神・名神他利用)=学校(17:20)着 ![]() ![]() 元気アップ通信2号アップ!
元気アップ通信2号をアップしました。
マリーゴールド80株の鉢植えを行いました。(学校元気アップ事業)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師として、大阪市建設局公園緑化部 港・大正公園事務所から、赤井さん、新田さん、中川さんの3名もきていただき、一年草と多年草の違いや、園芸用軽石を何故プランターに敷くのか? など、色々ためになるお話や、クイズ形式のお話などを織り込んでくださり、とても楽しい時間をみんなで過ごすことが出来ました。 進路学習(2年生)実施!![]() ![]() ![]() ![]() するというものです。 講師の方が来られて、緊張していたと思いますが、しだいに緊張がほぐれ、そ れぞれが自分と向き合う姿は、まさに真剣そのもの!「すごい!当たってる!!」 などのつぶやきが聞こえるほど、講師の方の話は、興味深かったことでしょう。 その中で、自分の強みや向いている仕事などを考える機会もあり、クラスメイトの 特性を聞いて歓声も上がっていました。 |
|