ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

小中連携(音楽)

本校の校区には、
「池島小学校」
「八幡屋小学校」
と2つの小学校があります。

数年前より中学校と小学校との連携を強化する目的で、小学生が中学校へ1日体験入学をしたり、小中学生が地域の方と一緒に校区内を清掃したり…など、さまざまな取り組みをしています。
子どもたちだけではなく、教員も小中学校合同で研修を行ったり、専門的な知識を持った中学校の先生が小学校に出向き、授業協力を行っています。
今年度は「体育」と「理科」、「音楽」で実施していきます。

本日は小学校の先生が、中学校の「音楽」の授業を見学しに来られました。小学生の興味関心を高めるためのヒントになってもらえたら幸いです。
画像1 画像1

教育実習生の授業

今日は教育実習生の在籍大学の教授が来校され、教育実習生の授業を見学されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 台風3号接近に伴う対応について

本日、お子様を通じて「台風3号接近に伴う対応について」のプリントを配布いたしました。保護者のみなさま、必ずご一読ください。

なお、ホームページの「配布文書」にも掲載いたしておりますので、必要に応じで印刷してくださいますようお願い申しあげます。

SSC(栽培)

今年もSSCの畑に「さつまいも」を植えました。
少し…遅めでしたが…

昨日の朝、天王寺の苗屋さんで開店間際にさつまいもの苗を購入し、すぐに学校の畑に植えました。
しっかりと水をやり…秋には大きなさつまいもが収穫できるハズです。

今年は「九条ねぎ」と「オクラ」も植えてみました。これからの成長がとても楽しみです。早く秋にならないでしょうか…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MINATO RUGBY

金光藤蔭高等学校の高校生と港中学校の生徒が一緒に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 芸術鑑賞(5・6限)
公開授業
6/19 公開授業
6/20 公開授業
6/21 公開授業
3年生
6/18 第1回実力テスト(3年)
6/19 高校体験授業