6/14 音楽室で。
4・5・6年生は、音楽室で音楽の学習をします。こんな暑い日は「冷房」をきかせ、気持ちよく学習。リコーダーに鍵盤ハーモニカ、歌もしっかり声を出して。
写真は、5年2組と6年2組の様子。
【できごと】 2013-06-14 12:42 up!
6/13 たてわり班による集会
先週、編成した「たてわり班」による1回目の集会を行いました。
今日のゲームは「カードめくりゲーム」。赤班と青班に分かれ、カードをめくり、自分たちの色のカードにしていくゲーム。最終的に、どっちの色のカードが多いか競います。どっちが勝ったのかな?
【できごと】 2013-06-13 13:07 up!
6/13 真夏の空
例年になく早い「梅雨入り宣言」後、ほとんど雨の降らない毎日。今日は、雲一つない快晴。生野区の花「あじさい」も、この暑さに弱り顔。
【できごと】 2013-06-13 09:15 up!
6/12 プール開きのために
プール開きを来週に控え、放課後、教職員でプール清掃。汚く濁った水を流し、タワシで全てをこすりながらホースの水をかけピカピカに。
梅雨を思わせない夏のような天気が続き、「プール開き」が待ち遠しいです。
【できごと】 2013-06-12 17:17 up!
6/12 図書委員会の活動
今朝、図書委員会の児童は「紙芝居の読み聞かせ」を1・2年生の教室で行いました。 みんなに聞いてもらおうと一生懸命読む委員会の子ども達。1・2年の子ども達は、絵を真剣に見ながら、聞き入っていました。
【できごと】 2013-06-12 08:54 up!