2年 平和学習![]() ![]() 7月1日の給食![]() ![]() 給食委員会の放送より 「今日は、食事にふさわしい話題について紹介します。みんなと楽しく食べるためには、話の内容も考えないといけません。人の嫌がる話や気持ちの悪くなる話はやめましょう。楽しい話をし、声の大きさにも気をつけましょう。 では、クイスです。 さけの香味焼きの材料のさけはどこで育つでしょう。1.海 2.川 3.いけ 答えは1の海です。」 6月28日(金)絵本の読み聞かせ2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のアサガオ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日の給食![]() ![]() 「今日は、ひじきについて紹介します。ひじきは、わかめやこんぶと同じ海草の仲間です。おなかの調子を整える食物繊維、ほねや歯を丈夫にするカルシウム、血を作る鉄を多く含みます。 では、今日のクイズです。今日の牛ひじきそぼろに入っている香りの強い野菜は何でしょう?1番しそ 2番パセリ 3番セロリー 答えは1番のしそです。 |
|