緊急連絡などは「ミマモルメ」で行います。登録のご協力をお願いいたします。

授業参観週間 行っています

7月5日(金)まで、授業参観週間を行っています。

1日(月)〜3日(水)にかけても、1年生の保護者の皆様を中心に
お忙しいなか多数ご来校いただいています。
ありがとうございます。

あと2日間となりましたが、ほんの短時間でも結構ですので、
授業での生徒たちの様子を見に来ていただけたら幸いです。

ゆかた着付け講習会 開催します!

元気アップコーディネーターよりお知らせします。

敷津松之宮神社(7月16日・17日)、津守神社(7月20日・21日)の
夏祭りも目前に迫ってきました。
そこで、女性限定にはなりますが「ゆかた着付け講習会」を開催します。

本校の和室において、地域のボランティアの方々に
着付けを教えていただきます。
7月12日(金)の午後2時より行います。
短縮、懇談期間中ですので、生徒の参加も可能です。

ゆかたをお持ちの方はぜひ参加してください。

詳しくは、配布文書の案内をご覧ください。

ゆかた着付け講習会 案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 授業参観週間
7/4 授業参観週間
学校協議会(19:00〜)
朝文研
7/5 授業参観週間
2年 少年院より講演
7/6 サタデイワーク
7/8 PTA実行委員会(19:30〜)
全校集会