7/4 3・5年生「なかよし集会」
今週から3週にわたり、ペア学年による「なかよし集会」です。今日は、3・5年生による「ドッジボール」
5年生の投げるボールを必至でよける3年生。5年生に思いっきりボールを投げる3年生・・・。当たったかどうか審判する5年生。
みんな、楽しそうでした。
【できごと】 2013-07-04 09:12 up!
7/3 芝生補植作業
地域や保護者の皆さん等に協力していただきながら、痛んだ部分に新しく芝生を敷き詰める作業を行いました。児童を代表して5年生の子ども達も頑張り、予定していたよりスムーズに作業を終えることができました。
暑い中、協力してくださった多くの方々、有難うございました。
【できごと】 2013-07-03 15:05 up!
暑い中、頑張ったよ。
皆さんの協力で、あっという間に芝生を敷き詰めることができました。
5年生も頑張ってくれました。
【できごと】 2013-07-03 14:57 up!
7/2 地区児童会
4時間目に地区児童会がありました。集団登校をする同じ地域の子どもたちが集まり、集団登校での反省や自分たちの住む地域での遊びの様子などについて意見を出し合いました。
子どもたちの集団登校の様子などで気になることがありましたら、声を掛けてあげてください。
【できごと】 2013-07-02 12:51 up!
7/1 代表委員会
児童会活動の中心となる「代表委員会」
今日は、運動会の開閉会式での代表委員の役割について話し合いました。
来週は「あいさつ週間」。正門に立って、みんなに「あいさつ」・・・いろいろ頑張っています。
【できごと】 2013-07-01 15:34 up!